mysound SPECIAL PLAYLIST by 星原喜一郎

mysound SPECIAL PLAYLIST by 星原喜一郎

星原喜一郎と申します。普段は新宿MARZ(以下、MARZ)というライブハウスの店長と、<New Action!>というDJ・ライブパーティーの主宰をやっています!なんですが、あと2ヶ月でMARZを退社し、<New Action!>も一時休止します。なぜかって?ワーキングホリデーで1年間カナダへ行く予定なんです!世界一の多文化主義と言われるカナダの人々から、「お前は日本で何をしてきたのか、日本の音楽教えてくれ」というありがちな問いへ向けての前準備も兼ねて、MARZにも<New Action!>にも縁のあるアーティストの中から、外国人に紹介してみたい10組を選出しました。

ORIGINAL PLAYLIST

  • #1. DYGL - Waste of Time


    まず真っ先に浮かんだのがDYGL。海外インディーシーンにおける、サーフ・パンク・ガレージ・オルタナティブの音楽に影響を受けたのが直感的に分かる正統派サウンド。彼らとの出会いは5年前、僕がMARZで勤め始めて間もない頃、Vo.秋山くんが、Timothy Work名義でYKIKI BEATとDYGLの曲をサウンドクラウドに上げてるのを見つけたのがきっかけです。当時受けた衝撃は未だに覚えてます。「え!これ日本人がやってるの?」って。それ以来ずっとファンで、MARZにも<New Action!>にも何度も出てもらってきました。最近は日本とアメリカを行き来し、ワールドワイドに活動する彼ら。紹介して納得いかない顔でもされたら、即座に帰国しようと思います!

  • #2. Tempalay - Have a nice days club


    2014年の夏結成ながら、わずか一年足らずのうちに東京を中心としたインディ・シーンにてメキメキと頭角を現してきたTempalay。昨年も、アメリカのフェス<SXSW>へ出演したり、日本各地のフェスへも引っ張りだこだったり、MARZとしては年越しイベントのカウントダウンを務めてもらったり、とその勢いは止まりません。西海岸系脱力ローファイサウンドの楽曲は、海外の人にも馴染みやすいはず。カナダインディロック界のヒーローMac DeMarcoとも親交が深いので、それ推しで紹介してみましょう。

  • Have a nice days club/Tempalay
    Have a nice days club
    Tempalay

    • シングル
    • アルバム
  • #3. TENDOUJI - LIFE-SIZE


    パワーポップ・グランジ・サーフから古き良き時代のブリット・ポップまで様々な海外シーンの往年のサウンドをまるっと飲み込んで、キャッチーに消化したようなバンド。彼らは現在30歳で僕と同い年。30歳のバンドマンて聞くとまあ別に普通ですが、結成がなんと2年前。28歳でバンド始めようって凄くないですか?かっこ良すぎます。そこら辺の若手に負けないバイタリティとフットワークの軽さで、ここ2年で「東京インディ・シーン屈指の愛されバンド」に成長しました。現時点での僕の拙い英語力では「They Are Japanese Dream!!」って紹介したいと思っています。

  • #4. NOT WONK - Laughing Nerds And A Wallflower


    北海道・苫小牧を拠点に活動する3ピースバンド。パンク、メロコア、エモ、グランジ、インディー等のエッセンスを、94~95年生まれによる絶妙な距離感とニュートラルな感性をもってクロスオーバーさせて生まれたセンス光る楽曲陣。2015年に1stアルバムを、2016年に2ndアルバムをリリースしたのですが、どちらも最高のアルバムではあるんですけど雰囲気が全然違くて、振り幅がすごいなと。1stはどちらかといえばキャッチーでポップで疾走感あふれるサウンド、2ndは無駄のないソリッドかつ重厚でエモーショナルなサウンド。現在、若干22歳の彼ら。今後さらにどう進化していくのか・・・目が離せない存在です!

  • #5. Homecomings - SOMEWHERE


    京都在住、女の子3人+男の子1人の4ピースバンド。現行のUSインディーから90年代のギターロック要素を吸収し、現代の空気感で表現しているような、しっかりとしたサウンドとチャーミングなボーカルがとても魅力的です。バンドのグッとくるコーラスとメロディが染みるこの曲は、2015年6月にリリースした『New Action!~Compilation Vol.2~』にも収録させてもらったり、個人的に大切な1曲となっています。

  • SOMEWHERE/Homecomings
    SOMEWHERE
    Homecomings

    • シングル
    • アルバム
  • #6. PAELLAS - The Strangers


    東京インディーシーンで独自の存在感を放つ5人組バンド。アンビエントな心地よさとグルーヴに満ちたサウンドは、数々のアパレルブランドとコラボレートするなど、音楽業界に止まらず各方面から注目を集めています。Frank OceanやBlood Orangeなど、現行の洋楽トレンドであるインディーR&Bシーンと共振した、都会的で洗練された最旬オルタナティヴ・サウンドを是非とも聴かせてみたいです!

  • The Stranger/PAELLAS
    The Stranger
    PAELLAS

    • シングル
    • アルバム
  • #7. Suchmos - PINKVIBES


    こちらはもう説明は不要でしょう。SuchmosがMARZでワンマン公演を行ったのが、2015年4月。先日、1月25日(水)にリリースした2ndアルバム『THE KIDS』はオリコン初登場2位。2年も経たぬ間に今や日本を代表するバンドになりました。現行の日本の音楽シーンの中心アーティスト、ジャパニーズ・スーパースターとして満を持して紹介させて頂きます!『THE KIDS』の中でも個人的に一番好きなこの曲をセレクト。“Miree”、“STAY TUNE”に続くパーティーアンセムになること間違いなし!

  • PINKVIBES/Suchmos
    PINKVIBES
    Suchmos

    • シングル
    • アルバム
  • #8. 水曜日のカンパネラ- マリー・アントワネット


    こちらも説明不要ですね!2~3年前のMARZ、そして<New Action!>にはよく出演してもらっていました。最近では、あらゆるフェスに引っ張りだこ、各種メディアに引っ張りだこ、来月には日本武道館ワンマン公演を控え・・・と凄まじすぎる人気っぷりです。この人気は、表に立つコムアイの魅力であるのは間違いないですが、裏方である作曲のケンモチさんの存在もとても大きいと思います。日本ならではの和のテイストを取り込んだエレクトロ調の独特なサウンドを聴いて、外国人はどんな反応をするのでしょうか。非常に気になります。"お菓子を食べればいいじゃな~い"でお馴染みのこの曲は、2~3年前当時、ライブ中に必ずお菓子をバラ撒いていました。さすがに最近はもう撒いてないんだろうな~(笑)。

  • マリー・アントワネット/水曜日のカンパネラ
  • #9. DALLJUB STEP CLUB - Future Step


    ダブステップ/ジュークを軸に、ダブ・ヒップホップ・テクノ・ジャングルといった様々な音楽的要素が吸収されたオリジナルサウンドで、全く新しいベースミュージックの地平を切り拓くバンド。音源も良いんですが、とにかくライブを体感してほしい!その圧倒的なライブパフォーマンスは、ジャンルの壁はもちろん、バンド・クラブの壁、そして国境の壁を軽々飛び越えることでしょう。

  • Future Step/DALLJUB STEP CLUB
    Future Step
    DALLJUB STEP CLUB

    • シングル
    • アルバム
  • #10. odol - years


    仕事柄、毎日のように色んなアーティストのライブを観ています。ライブ鑑賞って普通は、非日常で刺激的なものだと思うんですが、それを日常にしてしまうと、感動や刺激が薄まってきちゃうなと正直感じます。それでもたまーに、年に数回程度ですが、バッチーンとくる衝撃的な出会いもあって。それは自分で組んだブッキングライブだったり、持ち込み企画でたまたま観たライブだったりと、状況は様々ですが。僕にとってはそういう出会いが、「ライブハウスで働いていて良かった!」という喜びを一番に感じる瞬間です。去年出会えた中で一番嬉しかったのが、odol。楽曲も歌詞もどっちも素晴らしく、それが完璧にマッチしてて。日本語ならではの侘び寂び感じさせる歌詞の美しさや繊細さを、静かながらも熱量たっぷりのサウンドが、より一層引き立てます。紹介するとしたら、日本語が理解できて、日本の文化に興味のある上級者向けかなと思っています。

  • years/odol
    years
    odol

    • シングル
    • アルバム
    • 着うた®

PROFILE

星原喜一郎

2006年DJ活動スタート。現在までに<COUNTDOWN JAPAN><BAYCAMP><GO OUT CAMP><SYNCHRONICITY><つくばロックフェス><Shimokitazawa SOUND CRUISING>などのフェスに多数出演。『New Action!』をレギュラーパーティーとして持ちながら、全国各地各所でゲストDJとしても出演し、精力的に活動中。洋・邦/メジャー・インディー問わず、ロックを軸としたジャンルレスな選曲と躍動感ある洗練されたMIXで、フロアを独自のグルーヴで包み込む期待のPARTY BOY!また2011年からはライブハウス新宿MARZで店長/ブッキングマネージャーを行い、インディーシーンの火付け役にもなっている。

ホームページ

星原 喜一郎twitter

関連タグ