放送を聴く!
mysound会員になるとアーカイブ放送がすべて無料でダウンロードできる!
mysound会員になる-
-
-
-
※権利の関係上、一部の音源をカットしています。
アーカイブ音源の聴き方 アーカイブ音源の聴き方 QRコードでスマホからアクセス! 聴きたい放送を選択し、ダウンロードボタンをクリック♪
放送でご紹介した楽曲
-
【1部】
■M1 ミッキーマウスマーチ/陸上自衛隊中央音楽隊
■M2 ディズニーメドレー2/東京佼成ウインドオーケストラ
■M3 アフリカン・シンフォニー/東京佼成ウインドオーケストラ
■M4 Come Go With Me/デル・ヴァイキングス
■M5 Jailhouse Rock/エルヴィス・プレスリー -
- シングル
- アルバム
-
- シングル
- アルバム
-
-
- シングル
- アルバム
-
【2部】
■M1 サタデー・ナイト/愛知工業大学名電高校吹奏楽部
■M2 バレエ「眠れる森の美女」より/習志野高校吹奏楽部
■M3 アナヒタ第3番 眠りと静寂~光の到来/カンザス大学ウインドアンサンブル
■M4 夢の形で 夜のワルツ/東京メトロポリタン・トロンボーン・クァルテット
■M5 ベルガマスク組曲~月の光/RaPPar’s
■M6 白磁の月の輝宮夜/幕張総合高校シンフォニック・オーケストラ部
■M7 交響詩「焚き火」/バルセロナ・シンフォニック・バンド
■M8 クラリネットとピアノのためのソナチネ~第3楽章/橋本杏奈
■M9 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より~夜明け/ブリッツ・フィルハーモニック・ウィンズ
■M10 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より~無言劇/ブリッツ・フィルハーモニック・ウィンズ
■M11 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より~全員の踊り/ブリッツ・フィルハーモニック・ウィンズ
■M12 茶色の小瓶/千葉県立国府台高校吹奏楽部
■M13 交響曲第7番「夜の歌」~第1楽章/習志野高校吹奏楽部
■M14 夜の歌/習志野高校吹奏楽部 -
- シングル
- アルバム
-
- シングル
- アルバム
-
- シングル
- アルバム
-
-
-
-
-
- シングル
- アルバム
-
放送内容
1部ポップス・スペシャル 松元宏康&三浦秀秋 の めざせ!ポップ☆スター
今回は、「聴いてみたかったあの話!」回です。
永きに渡りニューサウンズインブラスのレコーディングエンジニアとして携わっている小貝俊一氏をゲストに招いて、レコーディングエンジニアの仕事についてやニューサウンズインブラス制作の裏側についてトークしていただきました。
レコーディングエンジニアになった経緯や理由、普段聞くことのできないレコーディング風景の話などいろいろな話が聴ける回となっています。
小貝氏が手がけた渾身の録音「アフリカン・シンフォニー」もお聴き逃しなく。
2部ブラバンピープル集まれ!オザワ部長のLet’s吹奏楽部
今回の特集は、疲れているあなたに「夜と眠り特集」。
テーマの通り、「夜」や「眠り」に関する吹奏楽曲を集めました。冒頭の「サタデー・ナイト」で眠気を覚ました後は、続く楽曲が持つ静けさや美しさ、時には楽しさを感じながら聴いてみてください。
今週のブラブラな1枚は、フォンテックより「A Touch of Britain」。
生まれも育ちもロンドンである若手クラリネット奏者・橋本杏奈の英国作品集CDであり、生まれ故郷であるイギリスへの思いを詰め込んだ1枚です。
Bravo Brassについて
番組へのメールは、こちら!
bb@ottava.jp
bb@ottava.jp
関連タグ