アルバム
2024/5/28リリース
10曲収録
2,445円
再生時間:46分16秒 / コーデック:AAC(320Kbps)
ファイルサイズ:112.08 MB
■結成40周年!グラミー賞ノミネート、今もなお世界的なサルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」。 熱さ満点、渾身の記念アルバムの誕生! アルバムタイトルは「マス・カリエンテ(」もっと熱く)。 40周年を記念し、スペシャルなコラボレーションが満載です!
まず、昨年ボーカルNORA がコラボしたラテングラミー2 回受賞の若手人気プロデューサー、Tony Succar! 日本の名曲であり海外でも人気の高 い「涙そうそう」のプロデュースを担当しています。大黒摩季さんの呼びかけで誕生したマキータ・ゴメス、當間ローズ氏とのコラボ「ラテン家の 人々」テーマソング「太陽のサルサ」!本アルバムではスペイン語バージョンを収録。熱~い仕上がりとなり、「日本ラテン化計画」をますます推 進する予定。
海外進出中のナオト・インティライミ氏とは、4年前にリリースされYouTubeで現在までに1412万回再生され人気を博した「El Japones」のサル サバージョンを、NORAとのデュエットでコラボレーション!Tony Succarプロデュースによるアーバンなサルサアレンジも聴きどころです。 2010年に「太陽と黒い薔薇」を楽曲提供いただいた松任谷由実さんの、荒井由美さん時代の名曲「あの日にかえりたい」はメロウラテンなアレン ジでカバー。バイラブレな楽曲が多いこのアルバムの中で、安らぎを感じられるナンバーとなっています。
アルバムタイトル曲、「Mas Caliente 」は、1990年、ビルボードラテンチャートで11週1位を記録したファーストアルバムからの大ヒット曲、「Salsa Caliente Del Japon」(日本からの熱いサルサ)のアンサーソング。40 年活動してきたバンドのメッセージを熱く込めたオリジナルサルサの真骨 頂とも言える仕上がりとなりました!Tony Succarがティンバレスソロで参加している点にも注目です。 アルバムのトータルプロデュースはオルケスタ・デ・ラ・ルス。収録曲10曲+ボーナストラック二曲の全12曲。 メンバーのオリジナル曲と、カバー曲をバランスよく織り交ぜ、豪華ゲストと共に、40周年を華やかに彩ります。 海外に多くファンを持つデラルスならではの、ワールドワイドなアプローチをお楽しみください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10