YONA YONA WEEKENDERSのおすすめシングル
42
シングル一覧
考え中
YONA YONA WEEKENDERS
ツマミになるグッドミュージックを奏でる4人組バンド、YONA YONA WEEKENDERS。何かを選び取るということは何かを捨てるということ。“好き”という感情に常につきまとう迷いや葛藤をポップに、そしてクールに昇華した新曲がリリース。悩みながらも答えのない日々を生きる全人類を踊らせる“思考のグルーヴ”が誕生。
1989's
YONA YONA WEEKENDERS
好きなことをやっている限り「年中サマーバケーション」--1989年生まれの彼らが、“好きなこと”への飽くなき情熱を歌った新曲は、肩肘張らない言葉と心地よいグルーヴがポジティブな気分を運ぶ、ゴキゲンな休日ソング。メンバーお気に入りの酒やツマミが散りばめられたカバーイラストは、“好き”を突き詰め続けるBEAMS名物バイヤーの加藤忠幸氏が担当。
夜行性 feat. 蔡忠浩
YONA YONA WEEKENDERS
メジャーデビュー1周年となる4月7日ヨナの日にデジタルシングルをリリース。昨年結成20周年を迎えたbonobosのフロントマン、蔡忠浩を迎えた新曲のタイトルは、「夜行性 feat. 蔡忠浩」。磯野くんのメロウな歌声と蔡忠浩の温かく広がりのある歌声が重なり、“他愛もない”日々に明かりを灯すポップソングが完成。
終電で帰ります
YONA YONA WEEKENDERS
せわしなく退屈な日常や、面白くもない飲み会から早く抜け出したいという、誰もが一度は抱く感情をタイトなビートとギターリフで表現した1曲に仕上がっている。飛ぶ鳥を落とす勢いの人気お笑い芸人“シソンヌ”の二人を起用したMVにも注目。11/3には1st Full Album『YONA YONA WEEKENDERS』もリリース決定!
Night Rider feat. 荒井岳史
YONA YONA WEEKENDERS
YONA YONA WEEKENDERS初のコラボ・シングル。かねてからメンバーが大ファンだったというthe band apartのフロントマン 荒井岳史をフィーチャー。
YONA YONA WEEKENDERSのおすすめアルバム
5
アルバム一覧