3年連続の10月26日ライブ。高岩遼と渋谷WWW

3年連続の10月26日ライブ。高岩遼と渋谷WWW

「2年前の10月26日のステージで向後さんが加入した。そして今年、同じ日同じステージで彼の最後のニュー・サムライ・ロックンロールは爆発する。俺たちには夢がある。貫く壁がある。向後さんの夢も積んだザ・スロットルという小さく大きなボートは今はじめて海に出た。0地点だ。いこう、最後まで、どこまでも。Everything gonna it's alright!」(ザ・スロットル)

ロックンロールバンド「ザ・スロットル」、HIP-HOPチーム「SANABAGUN.」のフロントマン、そして表現集団「SWINGERZ」の主宰も務める高岩遼が、憧れ&思い出の地を訪れ、語り合う対談企画の第2弾。

今回訪れたのは、ザ・スロットルが3年連続で10月26日にライブを行う渋谷WWW。2015年はSANABAGUN.とSuchmosとの3バンドが集結した<革命>、2016年はザ・スロットルの<いこう、最後まで。>、そして今年もザ・スロットルのワンマンライブ<Horror>が開催された。

この縁深き場所で対談のお相手となるのは、WWWオープンからこの場所に携わり、現在はブッキング&PRを担当する三條亜也子さん。
 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前

渋谷・スペイン坂の頂上にある「WWW」は、スペースシャワーTVのプロデュースにより、2010年11月に誕生。国内トップレベルの音響・照明・映像設備と、元映画館という特性を生かした段差のある客席フロアや、開放感のある天井高などが魅力のライブスペースだ。2016年9月には、1号店の上に2号店「WWW X」をオープン。CD不況が叫ばれる時代に、現場主義のセレクト眼で、さまざまな有望なミュージシャンをピックアップ&フックアップしている。
 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(1)

 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(2)


取材当日は、ザ・スロットルのワンマンライブ<Horror>の開催日。この日をもって、ギター・向後寛隆の脱退が決定しており、現メンバーでのラストライブとしても注目された。

取材陣と先に到着した三條さんが待つWWWの地下フロアに、颯爽と階段を下りて高岩遼が現れた。身体をビルドアップし、2年かけて彫り上げた両腕のタトゥーも完成。この日に向けて、高岩遼は自らを作り上げてきた。
 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(3)


高岩遼(以下、高岩):「とうとう来ましたね。俺のイメージするロックスターに、少しは近づけたと思います。この場所はみんなから見下ろされる……昔のカーネーギー・ホールみたいな段構えがすごい好きなんですよね」

3年連続で同日に、WWWでのライブに挑むことになったその顔は自信に満ちていた。この場所でライブすることになったキッカケを伺うと……。

高岩:「ザ・スロットルの前に、SANABAGUN.がやりましたよね?」

三條亜也子(以下、三條):「そうですね、WWW主催のイベントに出てもらいました。それから改めて、ザ・スロットルの企画をやりたいという話をもらい、初めて遼さんと打ち合わせするってなって……ルノアール(喫茶店チェーン)に行きました」

高岩:「フフフ……それが、僕らの出会いです」
 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(4)


ルノアールにて出会ったふたり。ただし、本当の意味での出会いは、路上にあったという。

三條:「路上ライブの時から見ていて、第一印象は“どうしても目で追っちゃう存在”だなと。ルノアールで会った時に、企画書を作ってきてくれたんですよ。アーティストやバンドの方とお会いすることは多いんですけど、あそこまでちゃんとしたものを持ってきた人は初めてだったので、すごく印象に残ってます」

高岩:「俺の三條さんの印象は、キレイっていうのは言わずもがな。ルノアールでお話しした2年前、俺は今よりもっとペーペーで、下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだったので、WWWは憧れの場所でした。三條さんと最初に会った時にすげー印象に残ってるのは、ピアノの話、しましたよね? 」

三條:「はい、しましたね。私も遼さんも小さい頃にピアノを習っていて」

高岩:「その話にすごい花が咲いて。帰り道、『お話したな〜……』ってほっこりしながら渋谷のスクランブルを歩きました」
 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(5)

 

下の下の下の……地面より下ぐらいの感じだった2年前(6)
 

路上の悔しさと、Musician’s musicianの脱退

初対面から初々しくも意気投合したふたり。一方で、WWWのステージ上で躍動するエンターテイナー・高岩遼を、運営側として三條さんはどのように見ていたのだろうか?

三條:「すごく……“強い”。私はそれまでザ・スロットルのような音楽を聴く機会があまりなかったのですが、お客さんの入り込み方とか、いっしょに楽しむ感じとか、すごく魅せられました」
 

路上の悔しさと、Musician’s musicianの脱退(1)


今年で3年目を迎えるWWWでのザ・スロットル×10月26日ライブだが、高岩遼は今年も恒例の、渋谷の路上でのチケット売りを行った。

高岩:「一部では、『高岩遼はそんなことする必要ない』っていう声もあるんですよ。ただ俺はそう思わない。熱い想いとかを忘れていきがちな社会の中で、俺は絶対に忘れたくないから、今年も悔しい想いをしに行きました。2年前の<革命>っていうイベントの時も、ザ・スロットルのメンバーと井の頭線の高架下で“絶対に動いちゃいけない”っていうルールでやってました。革命ってデッカいポスターを持ってたんで、おまわりさんがすぐに止めにきましたけど」
 

路上の悔しさと、Musician’s musicianの脱退(2)


ある意味、“苦行”とも言えるこの行程を経て、高岩遼のライブへのモチベーションは、完成に至ったのかもしれない。また、今回のライブへのモチベーションのひとつに、ギター・向後寛隆の脱退がある。

高岩:「<革命>の日に向後さんが加入して、今回、同じ日に向後さんが離れていく。向後さんは僕の大学の先輩なんですけど、上京してから、ホントずっといっしょにいましたね。『遼ちゃん、絶対バイク乗った方がいいよ』って言ってくれたおかげで、ハーレーダビッドソンとのタイアップ企画に繋がってるし、上京して初ライブのキッカケを作ってくれたのも向後さん。『赤坂の方でピアノの弾き語りがあるから、遼ちゃん、レイ・チャールズやっちゃえばいいよ』みたいな。僕の中で彼は、“Musician’s musician”です」

 

路上の悔しさと、Musician’s musicianの脱退(3)


ひとつの区切りを迎える高岩遼。その軌跡を見てきた三條さんは、彼の変化をどのように感じているのだろうか。

三條:「よりタフになるための試練を常に自分に課しているし、たぶん私が知らないことがたくさん、たくさん、たくさん……あるんだろうなと思います。それに対峙しながら進んでいるのはすごいなって。そういう姿を見ると、私も自分をごまかすことなく真摯に、これからもやっていきたいなと思います」
 

路上の悔しさと、Musician’s musicianの脱退(4)
 

〈革命〉から3年――変わる状況とキッカケとなる日

対談にあたって、高岩遼には「WWWで思い浮かぶ3曲」を挙げてもらった。
 

〈革命〉から3年――変わる状況とキッカケとなる日(1)


#1:SANABAGUN.「さっちゃん

 

高岩:「クソくだらない曲を選んでみました。メンバーの中で封印されし曲で、韻は踏むんですけど、都市伝説をずっと喋ってるだけっていう。でもこれすげー“いわくつき”で、女の子の笑い声が最後に入っちゃってるんですよ。元々は曲名が別だったんですけど、それでさっちゃんになったっていう」
 

〈革命〉から3年――変わる状況とキッカケとなる日(2)

#2:Suchmos「Burn

 

高岩:「WWWでやった『THE BAY』のリリパを観に行って、俺が入った時にちょうどこの曲をやってて、すげーハードな感じもやるんだなぁと思った。同時に『隼太(HSU)やっぱうめーなー』とか思いながら、フフフ……カッコいいなと」

 

〈革命〉から3年――変わる状況とキッカケとなる日(3)

#3:ザ・スロットル「LET'S GO TO THE END


高岩:「去年リリースパーティをさせてもらったんで、これは外せないと思って選びました。<革命>の時から含めたった3年ですけど、振り返ると状況がすごい変わったなと思って。10月26日はいいキッカケとなる日なんだと改めて思いますし、この日のマインドを、これからもみんなで共有していたいですね」
 

〈革命〉から3年――変わる状況とキッカケとなる日(4)
 

高岩遼が描く、WWWとの未来


高岩:「10月26日はこれからも押さえさせてもらって、5年目ぐらいにはびっくりするぐらいの集客だったり、チケットが即完になったり、WWWとWWW Xの両方を使ってパーティーをやったりするぐらい、有名になりたいですね。『あの日から考えるとよく頑張ったね』って言われるような日が来ることを願って、必死にやるだけ。それがカッコいいストーリーだと思います」

三條:「楽しみにしてます。私はWWWとWWW X を、お客さんやアーティストがいつも新しい刺激に触れられるような場所にしていきたいです」

高岩遼はインタビュー中に、この日のライブを“ハッピーエンド”と呼んだ。今宵、ザ・スロットルのひとつの航海が終わった。そしてまた次の、さらなる大海を目指して彼らは帆を進める。冒頭に戻ろう、彼らの今の気分は、“Everything gonna it's alright!”なのだ。
 

 

高岩遼が描く、WWWとの未来(1)

 

高岩遼が描く、WWWとの未来(2)


WWW
http://www-shibuya.jp/

高岩遼 Twitter
https://twitter.com/takaiwaryo

高岩遼 Instagram
https://www.instagram.com/ryotakaiwa/?hl=ja

ザ・スロットル オフィシャルサイト
http://www.thethrottleweb.com

SANABAGUN. オフィシャルサイト
http://sanabagun.jp/

interview & text:ラスカル(NaNo.works)
photo:横山マサト


THE THROTTLE


SANABAGUN.